2008年08月20日
SL日本グランプリ第6戦(2日目)
みなさん、こんち~|・ё・)ノ
特隊のひろぽんです。
それでは、いよいよSL日本グランプリ第6戦2日目の結果を
報告しま~すv( ̄Д ̄)v
遂に準決勝まで残ったREDのドライバー3人。
果たして決勝の6人に残れるのかっ!Σ(・∀・;;;)
準決勝はA,Bの2組に分かれて上位3名が決勝に進めます。
A組はシモンとひろぽん、B組にはラビという組み合わせに
なりました。
誰か一人は決勝に進むことが出来るのでは?!

という期待を胸に、いざ!準決勝開始!( ゚Д゚)オラー
結果は、こうなったぞぉー!
<準決勝A組>
●RESULT Semifinal A
1st Shimon Kirax 351.148sec
2nd Dharma Whiteberry 354.648sec. [ +3.500sec]
3rd hiropon Enzo 386.050sec. [ +34.902sec]
4th kintel Strom 352.851sec. [ -1 laps]
5th Chika Lunasea 390.335sec. [ -1 laps]
6th Arara Aeon コースアウト リタイヤ
<準決勝B組>
●RESULT Semifinal B
1st sayaka Roux 373.546sec
2nd Numbers Kidd 388.883sec. [ +15.337sec]
3rd Rabbit Jonson 390.911sec. [ +17.365sec]
4th Nobu Mertel 398.804sec. [ +25.258sec]
5th Akitoshi Beck 410.764sec. [ +37.218sec]
6th korea Akina 395.229sec. [ -2 laps]
さて。。。3人は何処に・・・・
Σ(・ё・;) オオー!
な、な、なんと3人とも決勝に進んでいるではありませんか!
決勝6名中3名がREDというなんとも嬉しい結果です。
ワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ
決勝のスタートグリッドは以下の通りですv( ̄Д ̄)v
Grid1 Shimon Kirax
Grid 2 Dharma Whiteberry
Grid 3 sayaka Roux
Grid 4 hiropon Enzo
Grid 5 Numbers Kidd
Grid 6 Rabbit Jonson
シモンが栄光のポールポジションをゲットです!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ピッコロのDharmaさん、sayakaさんが2,3番グリッドからのスタート。
お二人は、すっかり決勝の常連さんですよね(*‘ω‘ *)
ひろぽんが4番グリッド。
そして、やっぱりきましたね、Numbersさんが5番グリッドから
虎視眈々と狙っています。
我がREDの総長ことラビは6番グリッドからのスタートとなります。
決勝レースは10周。
緊張の中、静かにシグナルが赤く点灯し
そしてグリーンシグナル!
各車いっせいにスタートーーー!!!!( ゚Д゚)オオー
爆音とともに6台のF50ミニが勢いよく大阪御堂筋の街中を
走り抜けて行きました。
レース中の私の記憶で残っているのは、車が地面に埋まってしまい
青い空を眺めていると、シモンの青いF50ミニが軽やかに過ぎ去って
行く様でした。。。(´;ω;`)ウッ…
そして決勝の結果は・・・
シモンはトップを守れたのか!?
ラビは巻き返しができたのか!?
ひろぽんは
地面から脱出できたのか!?
(´;ω;`)ウッ…
結果はこーだぁー!
<決勝レース結果>
●RESULT
Lap Speaker: 1 Numbers Kidd / 10Laps [ 435.758sec ]
Lap Speaker: 2 Rabbit Jonson / 10Laps [ 440.580sec ]
Lap Speaker: 3 Shimon Kirax / 10Laps [ 450.458sec ]
Lap Speaker: 4 Dharma Whiteberry / 10Laps [ 462.907sec ]
Lap Speaker: 5 sayaka Roux / 10Laps [ 472.663sec ]
Lap Speaker: 6 hiropon Enzo / 9Laps [ 475.043sec ]
5番グリッドからスタートしたNumbersさんが優勝です!
おめでとうございます!!
さすがフェラーリに乗ると速いですね、馬だもんw( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、この前マグであった時はコアラだったのに・・・ねっw
そしてなんと!
やってくれましたよ。。。
ラビが2位、シモンが3位フィニッシュ!
表彰台2つをREDが獲得できました。
ラビ、シモンおめでとう!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
遂にREDの猛追が始まったか!?

表彰台の上でシャンパンを無邪気に掛け合うNumbersさん(中央)、
ラビ(右)、シモン(左)です。
レースの後の勝利のシャンパンは美味しそうですね。
いつか私も飲んでみたいもんです。
でも、なんかあっという間でしたよ、10周なんてw
もっと走りたかったというのが、正直な感想かなw
最後は、みんなで表彰台を囲んで記念撮影^^

次回はマグスルで第7戦が開催されます。

REDの、そしてマグスルの暑い夏はまだまだ続きますよぉー!
o(`ω´)oオオー!
特隊のひろぽんです。
それでは、いよいよSL日本グランプリ第6戦2日目の結果を
報告しま~すv( ̄Д ̄)v
遂に準決勝まで残ったREDのドライバー3人。
果たして決勝の6人に残れるのかっ!Σ(・∀・;;;)
準決勝はA,Bの2組に分かれて上位3名が決勝に進めます。
A組はシモンとひろぽん、B組にはラビという組み合わせに
なりました。
誰か一人は決勝に進むことが出来るのでは?!

という期待を胸に、いざ!準決勝開始!( ゚Д゚)オラー
結果は、こうなったぞぉー!
<準決勝A組>
●RESULT Semifinal A
1st Shimon Kirax 351.148sec
2nd Dharma Whiteberry 354.648sec. [ +3.500sec]
3rd hiropon Enzo 386.050sec. [ +34.902sec]
4th kintel Strom 352.851sec. [ -1 laps]
5th Chika Lunasea 390.335sec. [ -1 laps]
6th Arara Aeon コースアウト リタイヤ
<準決勝B組>
●RESULT Semifinal B
1st sayaka Roux 373.546sec
2nd Numbers Kidd 388.883sec. [ +15.337sec]
3rd Rabbit Jonson 390.911sec. [ +17.365sec]
4th Nobu Mertel 398.804sec. [ +25.258sec]
5th Akitoshi Beck 410.764sec. [ +37.218sec]
6th korea Akina 395.229sec. [ -2 laps]
さて。。。3人は何処に・・・・
Σ(・ё・;) オオー!
な、な、なんと3人とも決勝に進んでいるではありませんか!
決勝6名中3名がREDというなんとも嬉しい結果です。
ワ――ヾ(o・ω・)ノ――イ
決勝のスタートグリッドは以下の通りですv( ̄Д ̄)v
Grid1 Shimon Kirax
Grid 2 Dharma Whiteberry
Grid 3 sayaka Roux
Grid 4 hiropon Enzo
Grid 5 Numbers Kidd
Grid 6 Rabbit Jonson
シモンが栄光のポールポジションをゲットです!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
ピッコロのDharmaさん、sayakaさんが2,3番グリッドからのスタート。
お二人は、すっかり決勝の常連さんですよね(*‘ω‘ *)
ひろぽんが4番グリッド。
そして、やっぱりきましたね、Numbersさんが5番グリッドから
虎視眈々と狙っています。
我がREDの総長ことラビは6番グリッドからのスタートとなります。
決勝レースは10周。
緊張の中、静かにシグナルが赤く点灯し
そしてグリーンシグナル!
各車いっせいにスタートーーー!!!!( ゚Д゚)オオー
爆音とともに6台のF50ミニが勢いよく大阪御堂筋の街中を
走り抜けて行きました。
レース中の私の記憶で残っているのは、車が地面に埋まってしまい
青い空を眺めていると、シモンの青いF50ミニが軽やかに過ぎ去って
行く様でした。。。(´;ω;`)ウッ…
そして決勝の結果は・・・
シモンはトップを守れたのか!?
ラビは巻き返しができたのか!?
ひろぽんは
地面から脱出できたのか!?
(´;ω;`)ウッ…
結果はこーだぁー!
<決勝レース結果>
●RESULT
Lap Speaker: 1 Numbers Kidd / 10Laps [ 435.758sec ]
Lap Speaker: 2 Rabbit Jonson / 10Laps [ 440.580sec ]
Lap Speaker: 3 Shimon Kirax / 10Laps [ 450.458sec ]
Lap Speaker: 4 Dharma Whiteberry / 10Laps [ 462.907sec ]
Lap Speaker: 5 sayaka Roux / 10Laps [ 472.663sec ]
Lap Speaker: 6 hiropon Enzo / 9Laps [ 475.043sec ]
5番グリッドからスタートしたNumbersさんが優勝です!
おめでとうございます!!
さすがフェラーリに乗ると速いですね、馬だもんw( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、この前マグであった時はコアラだったのに・・・ねっw
そしてなんと!
やってくれましたよ。。。
ラビが2位、シモンが3位フィニッシュ!
表彰台2つをREDが獲得できました。
ラビ、シモンおめでとう!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
遂にREDの猛追が始まったか!?

表彰台の上でシャンパンを無邪気に掛け合うNumbersさん(中央)、
ラビ(右)、シモン(左)です。
レースの後の勝利のシャンパンは美味しそうですね。
いつか私も飲んでみたいもんです。
でも、なんかあっという間でしたよ、10周なんてw
もっと走りたかったというのが、正直な感想かなw
最後は、みんなで表彰台を囲んで記念撮影^^

次回はマグスルで第7戦が開催されます。

REDの、そしてマグスルの暑い夏はまだまだ続きますよぉー!
o(`ω´)oオオー!
SLGPファン感謝祭トレハン本格始動!
ちゃんぽんCUP~でんでん大爆走~
SLGP2009 Round4 いよいよ開催!
GPJ 2009 Round3開催!
SLGP 2009 Round3予選組み合わせ
SLJGP 2009 Round1 Result
ちゃんぽんCUP~でんでん大爆走~
SLGP2009 Round4 いよいよ開催!
GPJ 2009 Round3開催!
SLGP 2009 Round3予選組み合わせ
SLJGP 2009 Round1 Result
Posted by ラビ at 21:58│Comments(5)
│レース
Comments
がんばれ〜(*^−')ノ
ラビもシモンもおめでとう♪
ヒロポン…残念やったね…
大丈夫や次や次♪
ろくさんも応援に駆け付けてくれるよっ(-"-;)
ラビもシモンもおめでとう♪
ヒロポン…残念やったね…
大丈夫や次や次♪
ろくさんも応援に駆け付けてくれるよっ(-"-;)
Posted by はーちゃん at 2008年08月21日 02:17
まぁのぉ~|ω・`)
次回だめでも、その次がんばるぞv( ̄Д ̄)v
そのまた次だめでも、また頑張るぞw
諦めん事が大切やねキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
次回だめでも、その次がんばるぞv( ̄Д ̄)v
そのまた次だめでも、また頑張るぞw
諦めん事が大切やねキタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
Posted by ひろぽん at 2008年08月21日 03:00
低スペックPCでも根性あればやれるって、
勇気と希望をこれからもREDは人々に与え続ける
そんな存在でありたいと願います。
次は金メダイす(゜))<<・・・・!!!!
勇気と希望をこれからもREDは人々に与え続ける
そんな存在でありたいと願います。
次は金メダイす(゜))<<・・・・!!!!
Posted by ラビ
at 2008年08月21日 05:03

キンメダイ・・・
煮付けが最高やねσ゚д゚)ボーノ!
煮付けが最高やねσ゚д゚)ボーノ!
Posted by ひろぽん at 2008年08月22日 02:34
ラビさんシモンさんおめでとうございます!!!!
私もちこっとですが関わる事ができてうれしいです(人´∀`)
次は金メダイ!!!!
Aice
私もちこっとですが関わる事ができてうれしいです(人´∀`)
次は金メダイ!!!!
Aice
Posted by *Karusaku*
at 2008年08月22日 04:29
