ラビ
2008年06月27日
13:13
こんにちはラビです。6月21日にSL日本グランプリ第4戦が行われました。ASUKAシムでスチームグライダーのレースです。
飛行機のレースなんですが、ASUKAシムに設置された18個の番号のついた輪っかを順番にくぐって行き、最速を競うのです。
予選A組6機(予選落ち3機)、B組7機(予選落ち3機)でレースを行い、決勝に進めるのは残った7機のみです。
予選A組に出ていたラビとヒロポンですが、イカロスHUD(輪っかを順番通りくぐっているかどうかを判定する装置)が正常に作動しなくて、通過しても通過ミスですと表示されるのです。これでは先に進んでもゴールにならないので、何度も戻ってくぐり直すといったことをしておりました。なんとかゴールでき、これは仕切り直しだろうと思ったのですが、協議の結果、目視による判定になりますとの発表。時間的な関係でしょうか、理由は特に述べられることもなく、次の予選へとすすんでゆき、まったく納得のいくものではありませんでした。当然ラビとヒロポンは予選落ちです。多くの応援の方にはあっけない幕切れでほんとに申し訳ありませんでした。
このことから、予選B組の7機は3機と4機に分けてのレースとなりました。3機であれば正常に作動したようです。
B組に出ていたシモンとにっさんが、予選を通過です。よく頑張ってくれました。
隣の白虎シムにパドックがあり、各チームのブースが設けられ、レースの観戦もここからできます。
とても大勢の方に応援に来ていただきました。20人以上はいたと思います。白虎シムのパドックの様子です。
ハイネケン飲みながらリラックスです。
今回からはレースクイーンもいます。モクレンさん、なかちゃん、アズ、ハート、ナナさんの5人です。
モクレンさんはレース前日に結婚されたようで新婚夫婦で来てくださいました。
ななさんです
ハートです
ハート渋顔
JJ笑い
アズです
各チームのブースはこのようになってます。
★ LaughingSkull Racing
★ DIABLO
★ 非現実飛行団
★ PrinPrin レーシング
★ PureMAG Motors Team
★ Blue Gale
★ Red Emperor
ブースの屋根に上り決勝の様子を観戦!
泪橋からakaneさん、さんさんなど応援に来てくださいました。ほんとにありがとう。
決勝は7機一斉に飛ぶということで、HUDなしの目視のレースとなりました。ナンバーズさんが終始トップをキープし、そのままゴール。シモンもナンバーずさんにくらいついて、しばらく2位にいたのですが、ダーマさんにかわされて、3位となりました。にっさんも7位でしたがここまでよくやりました。
RED初の入賞です。これがまさに慰めとなりました。
表彰式です
1位 Numbers Kidd & enda Rau ★LaughingSkull Racing
2位 Dharma Whiteberry & takku Jun ★PureMAG Motors Team
3位 Shimon Kirax &Hawk Sak ★Red Emperor
ヒーローインタビューに答えるシモン
アタッカーを務めたホークも答えます
見つめあい健闘をかみしめる二人
遠くを見つめ、すでに気持は次へのマグタイに向かうシモン
最後はみんなで記念撮影。
その後REDのブースでも記念撮影
今回は良くも悪くも波乱に満ちたレースでしたが、良いほうは本当に努力の賜物であったと、確信しております。
それではこのあたりで、マグタイでお逢いしましょう。